未来を拓く、英語力の確かな証明「英検」
「英検」は、国内最大規模の実用英語技能検定で、あなたの英語力を公的に証明します。読む・聞く・書く・話すの4技能をバランス良く測定し、初級から上級まで自分のレベルに合わせて挑戦できます。その資格は大学入試や就職活動で高く評価され、学習の目標設定から夢の実現まで、あなたの可能性を力強くサポートします。
3級 中学卒業レベルの英語力
英検3級は、中学卒業程度の英語力が求められるレベルで、「使える英語」の登竜門と位置づけられています。身近な英語を理解し、表現できることが目標となり、筆記試験に加えて新たにスピーキングテストが導入されます。高校入試での内申点加算や、英語学習の基礎固めとして非常に重要性の高い級です。
準2級 高校中級程度の英語レベル
英検準2級は、高校中級程度の英語レベルとされ、日常生活や身近な社会の話題について理解し、表現できる能力を証明する級です。大学入試の優遇措置や単位認定で活用されることも多く、履歴書にも記載できるため、実践的な英語力の基礎を固め、次のステップへ進む上で重要な資格と言えます。このレベルを目標に学習することで、英語の4技能をバランス良く伸ばし、コミュニケーションの幅を広げることができます。
2級 高校卒業程度の英語レベル
英検2級は、高校卒業程度の英語レベル(CEFR B1相当)とされ、社会生活で必要とされる英語を理解し、使用できる能力の証明となります。大学入試での優遇措置や単位認定、さらに履歴書にも記載できるため、進学や就職の際に自身の英語力をアピールする上で重要な資格です。実用的な英語力の基礎を固め、次のステップへ進むための目標として広く活用されています。
準1級 大学での学習や社会で求められる実践的な英語力を証明するレベル
英検準1級は、大学での学習や社会で求められる実践的な英語力を証明するレベルです。CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)のB2レベルに相当し、約7,500~9,000語の高い語彙力が求められます。この級の合格は、大学入試での優遇措置や単位認定、就職活動での強力なアピール材料となり、グローバルな環境で活躍するための英語力を持つ人材として高く評価されます。ビジネスや学術的な場面で、自分の意見を論理的に述べられる英語運用能力が問われます。
1級 大学上級程度の英語力が求められる英語力の最高峰
英検1級は、大学上級程度の英語力が求められる国内最高峰の英語資格です。社会生活で求められる英語を十分に理解し、使用できる能力の証明となります。二次試験では2分間のスピーチと質疑応答が課され、高度な発信力と対応力も試されます。通訳案内士試験の外国語(英語)筆記試験が免除されるなど、プロフェッショナルな場面で英語を活かす上で極めて高い評価を得られる資格です。